France リヨン名物、ミニチュア博物館 Musée Miniature et Cinéma 旧市街のカフェやお洒落なショップは、日本のガイドブックでも多数掲載されていると思うけど、意外とみんな通り過ぎる「ミニチュア博物館」が大穴だったので、強力プッシュしておく。 リヨンと... 2015.01.26 FranceLyon
France 実力派ブション!Daniei et Denise 美食の街リヨンの誇る「ブション」 フランス随一の「食の都」、リヨンの中でも特筆すべきが「ブション(Bouchon)」の存在である。ブションとはもともとコルク栓の意味で、リヨンの伝統的な家庭料理を供するレストランを、そう呼ぶようになった。ブ... 2015.01.25 FranceLyon
France フニクラで、フルヴィエールの丘へ 「リヨンシティカード」を買いに行く 目覚めたら快晴。昨夜は暗くてわからなかった、リヨンの街をパトロールに出かける。まずは「リヨンシティカード」を買うために、ベルクール広場の観光案内所へ。 公共交通が無料、けっこう使える webサイトに... 2015.01.18 FranceLyon
France リヨン、フランス第二の都市へ TGVに乗って、一路リヨンへ いよいよニースに別れを告げリヨンへ。街の北側(山手)にあるフランス国鉄の駅にやってきた。ふむふむ、なかなかガラが悪そうな雰囲気だ(笑)まあ、駅の近所は雑多な感じがどの町もするもんだ。 TGVはフラン... 2015.01.18 FranceLyon
France ニースでショッピングするなら サレヤ広場の市場に行ってみた だらだらと街歩きをしたときの記録。観光というより地元民の生活を体験するノリで。まずは早朝から元気に起き出して、旧市街の「サレヤ広場」で行われている「Marche freiche(朝市)」に行ってみた。 ほぼ... 2015.01.17 FranceNice
France ニースの絶品ローカルレストラン 神谷シェフおすすめの3件を紹介します 「HANgoût以外に美味しいレストラン、どこか教えて」と言って、神谷シェフに3店を挙げてもらった。地元では実力派と名高い店だそうで、早速HGが休みの間、飛び込んでみた。さすが、プロが教える店は外さな... 2015.01.04 FranceNice
France アンティーブ市街とピカソ美術館 ニースの隣町「アンティーブ」へ 今日はまた少し足を延ばして、ニースの西隣にある「アンティーブ」へ。そこからさらにバスに乗って、ヴァロリスという内陸部の村へ行く。ここは、ピカソが陶芸にハマって住み着いた町としても有名で、かの有名な「戦争と平... 2015.01.03 FranceNice
France イタリアでポルチーニ暴れ喰い 山間の一軒家レストラン 神谷シェフから何度か聞いていた、キノコ料理の名店「Ristorante Ca' Mea」という店へ連れて行ってもらえる事になった。フランス国境を超えてイタリアに入り、サンレモから北上した「バダルコ」という辺鄙な場所... 2014.12.29 FranceNice
France モナコ、嗚呼やはり別世界(後半) グレース王妃の墓参り 海洋博物館から海沿いに王宮へ向かう途中、セントニコラスカテドラル(St Nicholas Cathedral)に立ち寄った。旧市街の南側は、テレビでもよく見る建物が多い。その中でも最も有名なのがここではないだろうか。... 2014.12.28 FranceNice
France モナコ、嗚呼やはり別世界(前半) 憧れのモナコへワンデイトリップ お貧乏だけど、たまには目の保養をしておいたほうがいい……ということで、今日はモナコ。F1の中継でしか見たことないし、グレースケリーが嫁いだ国というくらいしか知らないけど、とにかく金持の集まる国らしいというの... 2014.12.27 FranceNice