NZ北島南端「ホークスベイ」へ

NZ北島、工業の要ホークスベイ

さあ今日も張り切って出発。鉄道が発達していない上に、日本みたいに工業地帯が固まってる国ではないので、ひたすらバスは走る、走る。正直、みんなもう腰が限界である。揺れる車に座ってるのがこんなにきついとは。

本日のルートは中部から南東部ホークスベイ地方へ。出発地点のオークランドが商業の中心地なら、こちらは北島の工業を担うエリアなのだそう。

バンジージャンプの名所に立ち寄り

周辺地域は農作地帯とそれに付随する工場があり、大規模な港から全世界に製品が輸出される。例えば港の北側にある「ネイピア」という地区は、日本でもおなじみのティシュー「ネピア」の製品名になった、紙加工品の産地である。

さて、そのホークスベイ地方はAさんのホームなだけに、途中こんなマニアックな場所で休憩タイムを取ることができた。なんとバンジーの名所なのだそうだ。

この青い美しい水を見て、一句詠みたいのが日本人。ダイヴしたくなるのがNZ野郎たちである(笑)

ここが受付。けっこういい値段なのだが、平日にもかかわらず順番待ちの大盛況だった。上の写真の右上に写っている飛び込み台からダイヴして、下で船が拾ってくれるシステム。Tシャツとか証明書も売っていて、ただの川でも商売ができるのだと感心した次第。

ちなみにこっちはタウポ湖で、ゴルフを楽しむおっちゃんの図。なんと湖に浮島が作ってあり、そこのカップに打ち込む方式なのだが、見てたら半分くらい湖にポチャしてる!Aさんいわく「後で回収するから大丈夫」とのことだけど、魚はいい迷惑なんじゃなかろうかと…。環境大国NZの、ちょっと不思議な一面。

スポンサーリンク

今日のランチはがっつりジャンク

この日の昼は、ココテコテのドライブイン。街道沿いのドライバー御用達っぽい店でジャンクフードを詰め込むことに。

なにしろメニューが少ないし田舎なので、ハンバーガーかサンドイッチ類で済ませるしかない。同行のおじさん連中は「ここのハンバーガー最高」と言っていたけど、マック程度の味だったような…。しかもロングブラックコーヒーを頼んだら、薄い白濁した液体が出てきた(インスタント?)唯一、料理が熱々だったのだけが救いだ。

びっくりしたのは、Aさんが食べていた料理。フレンチフライをボウルに山盛り。その上からナチョソースをかけた、ナチョスのポテト版とでもいうものか?そんな単調な味を黙々と食べ続けられるのがNZ人。ほんと、イモ好きだね。

かわいいボトルのジンジャービア発見

そしてドリンクはまた「ジンジャービア」。昨日とはメーカー違い。すごくかわいい瓶に入ってる。ちょっとプルリングが開けにくいけど、このかわいさに免じて許す。こういうのを見ると、日本の画一的なデザインのドリンクが面白くなくなってくる。ガラス瓶のリサイクルもすすんでいることだし、もっと遊び心があってもいいのに。

バスはさらに南へと走る

移動の足、Aさんバスの内部を撮影。派手なグリーンの車体に、これまた派手な文字がペイントされていて、後方には馬に乗ったフレンズの写真がプリントされている。Aさんは「バス」というけど、キッチン、冷蔵庫、シャワーがついているキャンピングカーだ。

A♀さんは独身だけど3人息子がいて、彼氏(この間きいたら別れたらしいw)と合計5人で暮らしているので、大きな車が必要なのだそうだ。さすがたくましい社長。ちなみに運転も彼氏よりうまい(笑)

自然の美しさは不思議と見飽きない

「ここでバスが転落して、何人も死んだよ~」と地元民が説明してくれた、すごく深い峡谷。まだバイパスが出来て年数が経っていないうえに、自然の地形を優先しているため、けっこう事故が多いらしい。

こちらは国立の自然公園。特別な場所というより、民家があるエリアとつながっていて、市民はいつでも管理された美しい自然を楽しむことができる。ほんとに木漏れ日がきれい。

ロマンチックな街並みのネイピア

ホークスベイ地方でいちばん大きな町、ネイピアのダウンタウンへ。なんだか50年代の映画に出てくるアメリカの町、といった趣が。

後で知ったが、この近辺ではアールデコを取り入れて街づくりをしているそうだ。なるほど、フラミンゴピンクや流線型など、それらしいデティールが素敵なムード。街の広場ではこんな楽しい住人が、我々を歓迎してくれた。南半球は初夏だもんね、そりゃ気持ちいいよね。

ああ、都会のホテルにたどりついた

今夜のステイは新しく出来たチェーンのバジェットホテルだけど、ここがけっこう便利で、設備が新しいしキッチンついてるし(それが当たり前なのか?)バスタブはないけど、機能的なシャワーブースがあるし。

なにより安定してインターネットに繋がった!これNZでは奇跡的ともいえる珍しいこと。なにしろ軒並み有線LANしかも有料。それがバチバチ切れるし大変だったのだ。先進国の中では最悪のネット状況と言えるだろう。(@2010年)

ちょっといいレストランでディナー

長かったツアーも最後の夜。明日はオークランドに戻るので、地元のアンジェラおすすめの海沿いのレストランへ。店の名前は「カストロパブ」という革命的な響きだが(笑)、内装は落ち着いたムードだ。

ホークスベイは港町なので、オーダーはシーフード。本日の魚が鯛だというので、ポアレをチョイス。下のマッシュはNZ名産の「クマラ」というサツマイモの一種。魚もフレッシュだったし、サイドのアスパラガスが最高に美味しかった。

こちらは同行者がオーダーしたブイヤベース。少し食べさせてもらったが、これが絶品!さすがにワインの産地だけあって、たっぷりのワインで作られたソースがいい味を出している。

写真ではトマト味が強そうだが、実際はサフランとパプリカがきいていて、あっさりまろやか。もちろん、キリッと辛口の爽快なブランもいただいた。前菜も手がこんでたし、やるなカストロ(笑)

海沿いはデートによさげな店がいっぱい

海沿いに延々と続くシーサイドロードには、シーフードレストランがひしめく。その中で数々の賞を取っているこの店は、地元でも昔から特別な一軒なのだそう。サンクス、Aさん。