最後まで食べ尽くす台湾

帰国日は台湾式朝ごはん

楽しい旅はあっという間に終わり、いよいよ帰国の日。最後の朝は必ず台湾式の「鹹豆漿(シェントウヂャン)」を食べる。このブログでも何度も出てくるが、改めてその素晴らしさをウザく語りたい。

台湾の朝は豆乳で始まる

どこの町角にもある豆乳の店。朝6時ごろから開いていて、出来立ての豆乳、パン、おにぎりなどを販売している。台湾の人の多くは外帯(ワイダイ=持ち帰り)にして職場で食べたりするようだが、旅行者なので店内でいただく。その方が熱々、焼きたてを食べられて味もいい。

まず、豆乳屋さんで旅行者がつきあたる最初の壁が「メニューが読めない」である。でも大丈夫、私も半分くらいわからない。でも、だいたい置いてあるものはどこの店も決まっていて、豆乳とその仲間、紅茶などの飲み物類、「餅」と書かれた粉モン類、台湾おにぎり、サンドイッチ、饅頭や麺類がある場合も。

多くの店ではこのようにセルフになっているので、これをお皿に取って行ってレジへ進むと、その手前あたりでおばちゃんが飲み物を聞いてくるので、希望のものを注文、その時に「内用(ネイヨン)」というと、店内用の容器に入れてくれる。豆乳の種類はだいたいこんなもん。

そして全部揃ったらレジで清算。ここでも何か聞かれたら、たいてい「お持ち帰りですか?」なので「ネイヨン」でOK。持ち帰るときには「ワイダイ」。

こういうサンドイッチ(三明治または三文治)も豊富。この店には甘いドーナツもあった。中には揚げパンをパンで挟んだサンドイッチもあるw

いつもの鉄板セットを注文

たまには違うものを食べてみようかとも思うが、ほぼこうなってしまう。酢で豆乳を固めたスープ状の「鹹豆漿(シェントウヂャン)と、台湾クレープの「蛋餅(ダンピン)」。今日のはちょっとゴージャスにチーズ入りの「起司蛋餅(チース―ダンピン)」にしてもらった。

鹹豆漿の上に浮いているのは「油條(油条)ヤウティアウ」という揚げパンで、香港でもよくお粥に入れて食べられている。香港では追加メニューの場合が多いけど、台湾ではほぼ最初から入っている感じ。

なお、チース―ダンピンは定番なのでそのまま言えばいいけど、さらに何か足してもらう時は「加(ジャー)」を使って「加火腿(ジャーフォウアトン)=ハム入れて」など、好きなようにアレンジできる。

桃園空港のフルーツ屋さん

空港でもまだ意地汚く食べる。というか、LCCで帰るので機内食を買い込みたい。桃園空港には第一、第二ターミナルそれぞれにフードコートがあり、たいていのものは揃っている。空港値段でそれなりの味だが、他の国の空港よりはうんとレベルが高い。

まずはフレッシュジュースを一杯

第一ターミナルの地下に果物屋さんがあって、フルーツジュースや各種ドリンクがいただける。ここは本当におすすめ。街のジューススタンドと変わらない値段で、最後の最後までしぼりたてジュースが楽しめるのだ。今回は大好きなグアバにしてみた。もちろん夏場はマンゴーが出る♡

美味しい。氷と砂糖は入っていないようで、フルーツそのままの味。街のスタンドや夜市で安めの所は、氷やミルクで薄めてるところも多いので、ここのは良質で良心的だと思う。

もうひとつ購入したのがフルーツパック。いくつか種類がある中で、こちらのミックスのパックを。これを機内食がわりに食べるのだ。スイカ、メロン、ドラゴンフルーツ、グアバ、レンブ。これにパンがひとつあれば十分だ。

「えっ、生のフルーツって飛行機に持ち込めるの?」と思ったアナタ。持ち込むのは全く大丈夫。ただし機内で消費しないといけない。これを日本に持ち込むと、検疫に引っかかってしまうので要注意。

食べすぎた胃に優しい台湾フルーツ。LCC利用の方には非常におすすめ♪